※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
大好評の「うちのコバッグ」と同じバッグです。
https://www.planet-hand.com/uchinoko-galleryqa/
尾道帆布の風合いをそのまま味わっていただけます。
※無地だからこそ ネットに入れて洗濯機で洗え、8号帆布ですが クタッとした柔らかい風合いになります。
【長財布にスマホ、貴重品が身に付けるのにピッタリの帆布バッグです。】
大きさは、長財布が横にしたまま入る大きさでお買い物やお散歩にも便利です。
持ち手のホックを付け替えるだけで 3通りの持ち方ができます。
ウエストのベルトに付けるほかに、抱っこ紐のベルトに付けたり、自転車のハンドルに付けたりできて、子供が使う「移動ポケット」の様に使うことができます。
※こちらの商品は、受注製作で、すべて一人で行っています。
縫製、染色を一つ一つ丁寧に製作しており、1点1点の縫製、色の風合いが違いますので、風合いがイメージと異なるなどの理由での返品は受付けておりませんので、完璧を希望する方、お急ぎの方は、購入をお控えください。
尾道帆布で製作したバッグをJoeJoyが1点1点丁寧に染め上げます。
バック部分:幅約26㎝×縦約18㎝×マチ約4㎝
ストロングホック:3個
【使い方】
左右2個のホックを外して、持ち手を変えるだけで用途に合わせた使い方ができます。
※1点1点手作りの為、多少のサイズ、染めの風合いに誤差があります。
※帆布バッグ全てに、製作の際にできるシワがあります。
※サイズが小さい、モニター上と実際の色合いが違う場合があります。
「色合いがイメージと違う」などの返品は受け付けておりません。
以上のことが気になる方は、購入をお控えください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【お手入れ方法】
尾道帆布は、天然繊維を染めた生地です。年月とともに色が褪せ、縮みます。これは帆布特有の風合いとご理解ください。
普段、目に詰まった汚れは、ブラシを使って落としてください。小さな汚れは消しゴムをご使用になると便利です。
帆布は、風通しのよい乾燥した場所に保管ください。湿気が多いとカビが生えることがあります。水にカバンをつけて、中性洗剤をつけたブラシで洗います。出来るだけ、洗濯機はお使いにならない方が、バッグが長持ちします。
※このとき、力を入れすぎたり、汚れの箇所ばかりをこすると、その部分だけ白っぽくなりますのでご 注意ください。
※洗濯機をお使いの場合には脱水はさけてください。帆布は硬い生地なので、しわがとれず縮みや色ムラの原因になります。
乾燥は出来るだけ水を切り、しわを伸ばして、風通しのよい陰干しをしてください。
※金具の部分は洗濯してすぐに乾いたタオルで水滴を拭き取ってください。